日誌

2018年2月の記事一覧

SKIP遊び


今日は、昼休みに、室内でのSKIP遊びがありました。
本当は、このSKIP遊びの時に、大縄大会を行う予定でしたが、グラウンドの状況が悪く、延期になり、
代わりに室内での遊びになりました。当日の変更でしたが、6年生が中心になって進めてくれ、
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

 

             

6年生と一緒に過ごせるのも、残り約1か月半です。SKIP遊びではない時も、一緒に過ごせる時間を大切にしてほしいと思います。

2月全校朝礼


2月の全校朝礼を、今回はホールで行いました。
節分・立春を迎えます、少しずつ季節が春に近づきます。校長先生からは季節や気候の話から昨日の皆既月食のことについての話をしました。

              

    

半日入学では次期最高学年となる5年生が大活躍した話も紹介しました。

 

校長先生からの話の後、JA共済 京都府小・中書道コンクール、青少年読書感想文全国コンクール京都府審査、
木津川市「お米のムースパッケージデザイン」の表彰を行いました。