学校生活R1
アルプラザへ見学に行ってきました(3年生)
3年生の社会科の学習でアルプラザへ行ってきました。
買い物に行くこともある近くのショッピングセンターですが、今回は店舗の表側だけでなくバックヤードも見せていただきました。


買い物に行くこともある近くのショッピングセンターですが、今回は店舗の表側だけでなくバックヤードも見せていただきました。
0
おはなしたからばこの皆様にお世話になりました。
今日は、朝の時間にお楽しみのおはなしたからばこの皆様によります、読み聞かせが行われました。子ども達は毎回、どんな本を読んでいただけるのかを楽しみに待っています。
ボランティアの皆様がそれぞれ、子ども達に聞かせてあげようと、毎回題材や内容など工夫を凝らした本や絵本を選んできてくださいます。
子ども達が集中して、一生懸命聞き入ります。ボランティアで来ていただいた皆様ありがとうごいました。

ボランティアの皆様がそれぞれ、子ども達に聞かせてあげようと、毎回題材や内容など工夫を凝らした本や絵本を選んできてくださいます。
子ども達が集中して、一生懸命聞き入ります。ボランティアで来ていただいた皆様ありがとうごいました。
0
3・4年生の運動場での練習も始まりました!
強い日差しを受け、かなり暑くなりましたが3・4年生は元気に運動場で団体競技の練習をしました。長い棒をチーム4人でうまく扱いながら、三角コーンを周り早さを競います。
初めての3年生を4年生がうまくリードして、作戦タイムを取り、よりうまくスムーズに回れるように、4人がうまくタイミングを合わせて走れるように考えながら練習を進めました。

初めての3年生を4年生がうまくリードして、作戦タイムを取り、よりうまくスムーズに回れるように、4人がうまくタイミングを合わせて走れるように考えながら練習を進めました。
0
はじめは体育館で!
運動会の練習をそれぞれの学年で始めています。
まだまだ暑い日が続いていますので、はじめはひとつひとつの動きを体育館で確かめながらの練習です。
1・2年生

3・4年生

5・6年生
まだまだ暑い日が続いていますので、はじめはひとつひとつの動きを体育館で確かめながらの練習です。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
0
おはようSUN3集会をしました。
今週からは運動会の練習が本格的に始まっています。
今日のおはようSUN3集会(児童集会)では、運営委員のみんなを中心に運営されました。
今年の運動会のスローガンの紹介や紅白それぞれの応援団の自己紹介を行いました。運動会を盛り上げていこうとする、素晴らしい姿が見られました。
運営委員も応援団のみんなも堂々と大きな声で発表できました。

今日のおはようSUN3集会(児童集会)では、運営委員のみんなを中心に運営されました。
今年の運動会のスローガンの紹介や紅白それぞれの応援団の自己紹介を行いました。運動会を盛り上げていこうとする、素晴らしい姿が見られました。
運営委員も応援団のみんなも堂々と大きな声で発表できました。
0