日誌

2024年5月の記事一覧

20mシャトルラン(4年体育)

4年生が、体力テストの種目の1つである「20mシャトルラン」を体育館で行いました。この種目は、20m間隔で引かれた2本の平行線の間を一定のペースで走って往復するものです。音楽の合図に合わせてスタートし、次の音が鳴るまでに、20m先の線までいかなくてはなりません。しかも、音楽の間隔は徐々に短くなり、必然的に走る速度を上げる必要があります。この種目は、有酸素運動能力を測ることと最大酸素摂取量の推定の目的があります。年齢が上がると体力と持久力が向上していきます。みんながんばって取り組んでいました。