国語のことばの勉強で、お店屋さんごっこをしています。
動き回るので、マスク+フェイスシールドで行いました。


売り切れ続出で、とっても楽しそうでした。
5年生が、やなせたかしさんの伝記を学んでいます。
東日本大震災で傷ついた人々を勇気づけたアンパンマンのマーチ…


密を避け、同じくマスク+フェイスシールドで「発表ノート」というソフトを使って、
グループディスカッションを行っています…
タブレットを道具として使い、思考を整理して他人と共有する習慣をつけていくことは
きっとこれからの子どもたちに必要な知識であったり技能であると思います。