2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 図工と音楽 投稿日時 : 2022/09/21 管理者 “芸術の秋”となり、運動会の練習と並行して、図工と音楽にも取り組んでいます… 台風一過のグラウンドにて 投稿日時 : 2022/09/20 管理者 3連休の台風14号が去った後、気温も下がり爽やかな空気の中で運動会に向けて…休み時間もリーダーを中心に…体育館でも… 台風前 投稿日時 : 2022/09/16 管理者 6年生の演技練習です…昼休みは、リーダー達が練習。思い思いに休憩時間を過ごしています…台風の被害が出ませんように 保体委員 投稿日時 : 2022/09/15 管理者 本日の昼学習は、タイピング練習でした。話し声も聞こえず、タイピングする音だけが聞こえているのも、気持ちがよいです。昼休みには、5・6年生の保体委員が、運動会のラジオ体操用の位置取りと、退場のための打合せを行っていました。いろいろな場面で、上級生としての力を磨いています。 きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/09/14 管理者 本日は2学期最初の『きずなあいさつ運動』でした。いろいろな場所で、いつも見守っていただき、ありがとうございます。今日から朝の会で、6年生リーダー達が他学年の教室に赴き、応援歌や応援コールの練習をしてくれています。来月の本番に向けて、ゆっくり準備をしていきます。 « 1234 »
保体委員 投稿日時 : 2022/09/15 管理者 本日の昼学習は、タイピング練習でした。話し声も聞こえず、タイピングする音だけが聞こえているのも、気持ちがよいです。昼休みには、5・6年生の保体委員が、運動会のラジオ体操用の位置取りと、退場のための打合せを行っていました。いろいろな場面で、上級生としての力を磨いています。
きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/09/14 管理者 本日は2学期最初の『きずなあいさつ運動』でした。いろいろな場所で、いつも見守っていただき、ありがとうございます。今日から朝の会で、6年生リーダー達が他学年の教室に赴き、応援歌や応援コールの練習をしてくれています。来月の本番に向けて、ゆっくり準備をしていきます。