日誌

2025年2月の記事一覧

クラブ見学(3年生)

 2月4日、3年生がクラブ見学をしました。4年生から始まるクラブ活動に向けての見学となります。クラスごとにクラブ活動を回りました。どのクラブに入ろうかな?

   

プログラミング(2年生)

 昨日は、本校の学習参観・懇談会に多数ご来校いただきありがとうございました。さて、1月31日に、2年生がプログラミングの授業で「おにごっこ」をしました。どういうこと?と思われたかもしれません。「Viscuit」(ビスケット)というアプリを使ってプログラミングしました。「Viscuit」(ビスケット)は、絵を描いて、それを動かすのがメインの子ども向けビジュアルプログラミング教材です。パソコン上に人の絵を描いて、キャラクターにつかまらないように動かす(いわゆる、おにごっこ)操作をしていました。みんな一生懸命操作していました。

  

学校朝礼(2月)

 はやいものでもう2月となりました。2月3日は立春ですので暦の上では春です。さて、今日は学校朝礼をオンラインで行いました。校長からは、「おもいやり算」を使って、笑顔あふれる学校にしようと話がありました。また、生徒指導部の元木先生から2月の生活目標「安全に気をつけよう」について、学校内での安全、地域での安全(放課後の過ごし方)についての話がありました。クラスでそのことについて話し合っていきます。最後になりましたが、今日は、参観・懇談お世話になります。どうぞよろしくお願いします。