日誌

2021年12月の記事一覧

人権学習「みんなちがってみんないい」

朝10時にもかかわらず随分と暗いお天気です…

このお天気では、体育も屋内になります…



今日は、2019年12月から2020年3月まで、東ティモールという国で青年海外協力隊員として活動されていた大坂先生を迎えて、「みんなちがってみんないい~日本と東ティモール~」というタイトルでお話をしていただきました。

各クラスを代表して、委員の児童は会議室で、そして他の児童は各教室でマイクロソフトTeamsでリモート配信にてお話を視聴しました。


日本と東ティモール民主共和国とのちがい、似通っている点について分かりやすい言葉で話していただきました。
途中のクイズには、各教室で積極的に手をあげて参加できました。
東ティモールで感じたこととして、「生活は貧しい面もあるが、心は貧しくないこと」「“教育”は重要だと強く感じたこと」などが印象に残りました。
貴重なお話をありがとうございました。
Obrigarda!(オブリガーダ:ありがとうございました!)