2017年1月の記事一覧 2017年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3学期アトリウムの掲示板を張り替えました。 投稿日時 : 2017/01/19 システム管理者 アトリウムにある掲示板の児童作品の張り替えをしました。 百人一首大会を行いました!(6年生) 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 6年生は、シュークリームさんの指導のより百人一首大会を2クラスごとに行いました。シュークリームさんからはじめにルールを説明していただき、4~5名のグループで対抗戦となりました。 読み札の上の句を読んだところで、素早く下の句の取り札をとる児童もいます。みんな、緊張の一瞬です! 今日は、こんなルールで行いました。 各グループにはシュークリームの方についていただき、ルールや取った札の確認をしてもらいました。 シュークリームさんの読み聞かせをしていただきました。 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 今日は今年初めてのシュークリームさんによる読み聞かせの日です。早朝よりPTAボランティアのシュークリームさんの皆さんに来ていただき、各学年の教室やワークスペースで読み聞かせをしていただきました。 シュークリームの皆さん、工夫を凝らして心のこもった読み聞かせをありがとうございます。今日はそのあと6年生の百人一首大会も行われます。シュークリームさんには引き続きお世話になります。 朝のあいさつ運動をしています! 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 今週は朝も大変冷え込んで、寒い毎日ですが、児童会運営委員のみんなが、早朝より登校してく全校のみんなに「おはようございます。」と声かけをしてあいさつ運動を展開しています!校門の前で立って、笑顔で大きな声を出して、ひとりひとりの顔を見ながら、あいさつをしています。登校してきたみんなも運営委員に会釈をしながら「おはようございます!」と返したり、あいさつをしながら手を振ったりして答えてくれます。 元気に大縄跳びをしています! 投稿日時 : 2017/01/17 システム管理者 全校のたてわり班別の大きな行事である「くにみリンピック」に向けて、練習をしています。先週からかなり寒波の影響で、冷えていますが州見台の子どもたちは元気です! « 1234 »
百人一首大会を行いました!(6年生) 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 6年生は、シュークリームさんの指導のより百人一首大会を2クラスごとに行いました。シュークリームさんからはじめにルールを説明していただき、4~5名のグループで対抗戦となりました。 読み札の上の句を読んだところで、素早く下の句の取り札をとる児童もいます。みんな、緊張の一瞬です! 今日は、こんなルールで行いました。 各グループにはシュークリームの方についていただき、ルールや取った札の確認をしてもらいました。
シュークリームさんの読み聞かせをしていただきました。 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 今日は今年初めてのシュークリームさんによる読み聞かせの日です。早朝よりPTAボランティアのシュークリームさんの皆さんに来ていただき、各学年の教室やワークスペースで読み聞かせをしていただきました。 シュークリームの皆さん、工夫を凝らして心のこもった読み聞かせをありがとうございます。今日はそのあと6年生の百人一首大会も行われます。シュークリームさんには引き続きお世話になります。
朝のあいさつ運動をしています! 投稿日時 : 2017/01/18 システム管理者 今週は朝も大変冷え込んで、寒い毎日ですが、児童会運営委員のみんなが、早朝より登校してく全校のみんなに「おはようございます。」と声かけをしてあいさつ運動を展開しています!校門の前で立って、笑顔で大きな声を出して、ひとりひとりの顔を見ながら、あいさつをしています。登校してきたみんなも運営委員に会釈をしながら「おはようございます!」と返したり、あいさつをしながら手を振ったりして答えてくれます。
元気に大縄跳びをしています! 投稿日時 : 2017/01/17 システム管理者 全校のたてわり班別の大きな行事である「くにみリンピック」に向けて、練習をしています。先週からかなり寒波の影響で、冷えていますが州見台の子どもたちは元気です!