日誌

子どもたちの様子

避難訓練

昨夜のお月様…

このあと天体ショーとなりますが、スマホでは限界がありました。

天体望遠鏡と共に駆けつけ、地域の人にその“ショーを見せてくれた本校児童がいたそうで、
良いものを見せてもらったと、見守り隊の方が、今日のあいさつ運動で大層喜んでおられました。

そのあいさつ運動の様子です。


来月は、12月14日の実施です。

午前中に5年生はオーストラリアのニューヘイブン小学校とオンラインでつながりました。

春から夏に向かうオーストラリアは25~27℃くらいだそうです。

そして、午後、久しぶりに全校児童がグラウンドに避難する避難訓練を行いました。
避難時の合い言葉「おかしも」を守りながら、避難経路を確かめつつ行動できました。


練習では本番のように訓練し、実際の場面(あってはなりませんが)では、練習のように冷静に行動できればと思います。