日誌

子どもたちの様子

晴れ 5年生 林間学習 1日目 続き

焼き杉作りの後は、夕ご飯!




そして林間学習の醍醐味といえばキャンプファイヤー


学校で授業が終わった先生とも合流し、出し物やフォーダンス


その後お風呂や部屋での楽しいおしゃべりに、
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

2日目につづく・・・

晴れ 5年生 林間学習 1日目

昨日の雨とはうって変わって、お天気に恵まれ、5年生は元気に出発しました。
バスの中ではバスレク係が気持ちを盛り上げました。



大芝生に到着、そしてアスレチック




お弁当タイム!!


青年の城に到着し、入所式


焼き杉作り






この後、夕食、キャンプファイヤーと続きます・・・

陸上交歓記録会 6年生

木津川市の6年生が集まり、鴻池陸上競技場で陸上交歓記録会が行われました。
よく晴れて気持ちいい天候の中、6年生は精一杯力を出し、応援し合い、練習の成果を発揮しました。
最後のクラス写真はとてもいい顔をしていました。


リコーダー講習会 3年生

3年生になって、音楽の勉強で初めてリコーダーに挑戦しています。
今日は、リコーダーの先生が来て下さいました。
大きいリコーダーや小さいリコーダーなど様々な種類を見せてもらったり、きれいな音を出すためのこつを教えてもらったりし、上手に吹けるようになりたい、という気持ちをぐっと高めることができました。


2年生 1年生を連れて学校たんけん

2年生が1年生を連れて学校のいろいろな場所をたんけんしました。
校長室や職員室、保健室などにも行きました。
2年生は、また少しお兄さん、お姉さんとなり、1年生は、学校のことがより分かって安心して過ごせることと思います。