日誌

子どもたちの様子

駅伝(持久走)大会にむけて

今年度は、相楽地方小学校体育連盟駅伝(持久走)大会が4年ぶりに開催されます。11月に行われる大会に向けて練習が始まっています。参加希望の高学年が放課後の時間に練習しています。みんな一生懸命取り組んでいます。

運動会全校練習(2回目)

昨日、運動会全校練習を行いました。開閉会式と応援の練習をしました。たいへん立派に練習ができました。運動会まであと少し。がんばっていきましょう!



いもほり体験(2年生)

2年生がいもほり体験に行きました。いつも田植え等でお世話になっている地域の才治さんの畑に行きました。さつまいもはほりたてよりも少し置いてから食べたほうがおいしいようです。才治さんいつも子どもたちのためにありがとうございます。


運動会にむけて(応援練習)

いよいよ今週の土曜日に運動会が開催されます。みんな精一杯自分の力を発揮してがんばってほしいと思います。さて、朝の時間には、6年生が各クラスに行って応援練習をしています。6年生が上手に指導をしてくれるので、下級生もがんばって練習することができています。

ブロック応援練習(運動会)

ブロック応援練習がありました。グラウンドに各ブロックの応援の声が響き渡りました。運動会では、自分の力を発揮してがんばることはもちろんですが、一生懸命がんばっている仲間を応援し、力づけることも大切なことですね。