子どもたちの様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (8) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 南瓜と柚子 投稿日時 : 2021/12/22 管理者 給食最終日でした。12月22日は『冬至』です。冬至は1年で一番昼間が短い日で、この日を境にまた日が長くなっていきます。その境目の日に、かぼちゃを食べて栄養を付けゆずのお風呂に入って身体を温め、無病息災を願って寒い冬を乗り切ることになっています。今日のメニューでは「かぼちゃのみそ汁とゆずを使ったさわらの幽庵焼き」ということで、冬至のためのメニューなのだということを、お昼の放送委員さんのアナウンスで知りました…明日あさっては、給食がありませんので12時15分頃の下校となります。よろしくお願いいたします。 学期の終わりと新年に向けて 投稿日時 : 2021/12/21 管理者 朝の風景…昼間は良い天気なのですが。学期の終わりにドッジボールです。歓声が上がり本当に楽しそうです。ジャックと豆の木と習字教室では、年明けの書き初めの準備が始まっています…心新たに、書き初めができる良いお正月になれば良いです。 B4校時 投稿日時 : 2021/12/20 管理者 週が変わり、今週からB4校時で下校は13時です。〔23日(木)と24日(金)は給食がありませんので、下校は12:15頃となります。〕お家に帰ってからの時間が長いです。危険なことを避けて、暗くなる前に帰宅しましょう。 雨の日 投稿日時 : 2021/12/17 管理者 昨夜は嵐のような雨でした。北部の方ではこれが雪になっていくのでしょう…こちらでは、登校時には小雨になっていました。雨で外では遊べないので、室内で、昔遊びであったり、読み聞かせであったり、新聞紙(?)と共に過ごしました。クリスマスまで、あと1週間と少し…プレゼントは決まりましたか… 冬の風物詩2 投稿日時 : 2021/12/16 管理者 体育で大縄跳び休み時間も練習に励む子どもたちがたくさんいます…3年生の男子でしたが、「見てて」と言って二重跳びを軽く20回近く跳んでいました。数えるので忙しく、画像は残っていませんが、身体の軸をぶらさず体幹のしっかりとしたジャンプはたいしたものです。冬休みが明けて、『縄跳び名人』が増えればと思います。 « 161162163164165166167168169 »
南瓜と柚子 投稿日時 : 2021/12/22 管理者 給食最終日でした。12月22日は『冬至』です。冬至は1年で一番昼間が短い日で、この日を境にまた日が長くなっていきます。その境目の日に、かぼちゃを食べて栄養を付けゆずのお風呂に入って身体を温め、無病息災を願って寒い冬を乗り切ることになっています。今日のメニューでは「かぼちゃのみそ汁とゆずを使ったさわらの幽庵焼き」ということで、冬至のためのメニューなのだということを、お昼の放送委員さんのアナウンスで知りました…明日あさっては、給食がありませんので12時15分頃の下校となります。よろしくお願いいたします。
学期の終わりと新年に向けて 投稿日時 : 2021/12/21 管理者 朝の風景…昼間は良い天気なのですが。学期の終わりにドッジボールです。歓声が上がり本当に楽しそうです。ジャックと豆の木と習字教室では、年明けの書き初めの準備が始まっています…心新たに、書き初めができる良いお正月になれば良いです。
B4校時 投稿日時 : 2021/12/20 管理者 週が変わり、今週からB4校時で下校は13時です。〔23日(木)と24日(金)は給食がありませんので、下校は12:15頃となります。〕お家に帰ってからの時間が長いです。危険なことを避けて、暗くなる前に帰宅しましょう。
雨の日 投稿日時 : 2021/12/17 管理者 昨夜は嵐のような雨でした。北部の方ではこれが雪になっていくのでしょう…こちらでは、登校時には小雨になっていました。雨で外では遊べないので、室内で、昔遊びであったり、読み聞かせであったり、新聞紙(?)と共に過ごしました。クリスマスまで、あと1週間と少し…プレゼントは決まりましたか…
冬の風物詩2 投稿日時 : 2021/12/16 管理者 体育で大縄跳び休み時間も練習に励む子どもたちがたくさんいます…3年生の男子でしたが、「見てて」と言って二重跳びを軽く20回近く跳んでいました。数えるので忙しく、画像は残っていませんが、身体の軸をぶらさず体幹のしっかりとしたジャンプはたいしたものです。冬休みが明けて、『縄跳び名人』が増えればと思います。