日誌

子どもたちの様子

7月学校朝礼(人権集会)

7月の学校朝礼は、各学級で考えた人権に関する目標「なかよし宣言(人権宣言)」の発表会を行いました。
発表したこの宣言を守って、みんなが気持ちよく、楽しくすごせる学校にしていきましょう。

ベルマークボランティアさんの活動

今年度もベルマークボランティアさんが活動して下さっています。
全校で集めたベルマーク集計作業しています。たくさんあつまりました。
また、ベルマークを回収する箱をリニューアルして頂きました。きれいな飾りの花は、子ども達が作ってくれました。



田植え体験

地域の方々のご協力で、今年も田植えの体験をすることができました。
素足で入る田んぼの感触は、初めてだった児童がほとんどで、とてもよい体験となりました。
秋の収穫が楽しみです。

プール開き

本日から水泳学習が始まりました。
1人1人が目標を持ち、泳力を伸ばしていきましょう。

6月 児童朝礼

6月の児童朝礼がありました。
児童会の歌を歌ったり、美化委員会から掃除用具入れの点検についてのお知らせがあったりしました。