子どもたちの様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会 予行練習 投稿日時 : 2018/09/26 管理者 雨天のため順延していた予行練習を行えました。競技走玉入れさくらこども園の子どもたちも見に来てくれました。 大根の種まき(3年生) 投稿日時 : 2018/09/26 管理者 地域の方のご協力で大根の種まき体験を行えました。畑では、数日前にまいた種から、大根の芽が生き生きと発芽していました。子ども達が質問したことに、熱心に答えて下さり、たいへん勉強になりました。質問をして、答えて頂いています。種をまく道具です。大根の芽が元気に育っています。 雨天等にかかわる運動会実施日の変更と振替休業日等について 投稿日時 : 2018/09/25 管理者 以前お知らせしましたが、「雨天等にかかわる運動会実施日の変更と振替休業日等」について再度お知らせします。平成30年度 州見台小学校運動会 順延時の授業変更お知らせ.pdf 花よりだんごさんの花壇の世話 投稿日時 : 2018/09/19 管理者 少しずつ涼しくなり、きれいな花が咲いています。来校の際は、花壇をご覧下さい。花よりだんご」さんより~花よりだんごのメンバーは、花やガーデニング好きな人はもちろん、仲間をつくりたい人、子どもの学校生活を近くで見たい人など、様々です。いつも和気あいあいと楽しい集まりです。手をかけて大切に育てた草花たちにいやされますよ。出欠席の連絡は不要、時間があるときに参加して頂いています。年に数回の参加でも大歓迎!~次回の活動日は、10月3日(水)です。 運動会「全校練習」 投稿日時 : 2018/09/14 管理者 少し雨が心配でしたが、涼しい気候の中 運動会「全校練習」を行えました。練習では、入場行進、開会式、ラジオ体操などの練習をしました。高学年中心にきびきびと行動できる引き締まった練習でした。入場行進開会式(校歌)ラジオ体操 « 230231232233234235236237238 »
大根の種まき(3年生) 投稿日時 : 2018/09/26 管理者 地域の方のご協力で大根の種まき体験を行えました。畑では、数日前にまいた種から、大根の芽が生き生きと発芽していました。子ども達が質問したことに、熱心に答えて下さり、たいへん勉強になりました。質問をして、答えて頂いています。種をまく道具です。大根の芽が元気に育っています。
雨天等にかかわる運動会実施日の変更と振替休業日等について 投稿日時 : 2018/09/25 管理者 以前お知らせしましたが、「雨天等にかかわる運動会実施日の変更と振替休業日等」について再度お知らせします。平成30年度 州見台小学校運動会 順延時の授業変更お知らせ.pdf
花よりだんごさんの花壇の世話 投稿日時 : 2018/09/19 管理者 少しずつ涼しくなり、きれいな花が咲いています。来校の際は、花壇をご覧下さい。花よりだんご」さんより~花よりだんごのメンバーは、花やガーデニング好きな人はもちろん、仲間をつくりたい人、子どもの学校生活を近くで見たい人など、様々です。いつも和気あいあいと楽しい集まりです。手をかけて大切に育てた草花たちにいやされますよ。出欠席の連絡は不要、時間があるときに参加して頂いています。年に数回の参加でも大歓迎!~次回の活動日は、10月3日(水)です。
運動会「全校練習」 投稿日時 : 2018/09/14 管理者 少し雨が心配でしたが、涼しい気候の中 運動会「全校練習」を行えました。練習では、入場行進、開会式、ラジオ体操などの練習をしました。高学年中心にきびきびと行動できる引き締まった練習でした。入場行進開会式(校歌)ラジオ体操