校長室より。。。

2022年2月の記事一覧

笑う ありがとうの感謝を込めて

 「登下校指導ボランティア」そして「みまもりたい」「PTA地域委員」の皆様には、
寒い日も、暑い日も毎日子どもたちの登下校の様子を見守っていただいています。
 また、子どもたちの登下校の時間に合わせて、外に出て見守ってくださっている地域の方々もいらっしゃいます。本当にありがとうございます。
 何年もしていただいているので、子どもたちの成長も見守ってくださっています。
 「今日は、あの子どうしたのかな?」「元気なあいさつができるようになってきた」
と、温かく子どもたちの様子をみていただいています。

 3月の全校集会では、「感謝の集い」としてお礼のセレモニーを予定しているのですが、今年も来校いただくことはかなわず、子どもたちへのメッセージの動画を撮影させていただいて、全校児童に紹介する予定です。
 また、全校児童1人1人が書いたお礼の手紙を、お渡ししました。代表の6年生もしっかりとお礼の言葉を伝えていました。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「ウメジロー」
 校庭では、紅梅、白梅がとてもきれいにさきはじめています。
  
子どもたちの登校後、見回りをしていると、枝の間に、メジロが花の蜜を吸いにきていました。
 通称「ウメジロー」というそうです。
 春の訪れを、一気に感じた一瞬でした。
 
 この中に写っているはずですが、わかりませんね。。。

 味付けパン 鶏肉の香草パン粉揚げ トマトスープ 牛乳

鉛筆 I can speak English!!

 6年生の英語の時間
 これまでの学習の集大成の一つとして、自分のことを英語で紹介する活動をしていました。
 I want to....
 I like ....
 I can play ....
 I get up at ....
 
 基本的な文がしっかりと話せていました。そして、話すことに合わせて
プレゼンテーションソフトで作成したデータを映していました。
 どんどん英語が身近になるね。
  

   
 3年生図工 ステンシル。ほぼ完成です。とっても細かい作業をがんばってきました。切り絵作家もびっくりするほどのできあがりです。すばらしい。
 みんな達成感溢れる顔をしていましたよ。 がんばったね。

 わいわい がやがや キャーキャーと 何やら楽しそうな声。
  
 1年生が、マットのお片付け。1年生にはちょっと重いマット。
 みんなで協力して、楽しそうに運んでいました。
 思わずお手伝い。「空飛ぶじゅうたん~~」と、頭の上に持ち上げて
 遊んでしまいました。(^^) 楽しい~~~~!

 麦ごはん 麻婆豆腐 バンサンスー 牛乳

! ぴーーーーん


 
 1年生が、そだてているクロッカス。春がちかづき、だんだんと芽が伸びてきました。
 ぴぃーーーーんとまっすぐ空をめざしています。
 1年生の気持ちも、背中も、手を挙げるときも、ぴぃーーーーーん と
 なっていますよ。もうすぐ2年生です。

 
 ロボットのライトを点滅させるプログラムを組みました。3年生です。
 うまくいかないときは、どこが間違っているのか考えて修正します。
 もっと効率のよいプログラムはないのかとあれこれ考えます。
 筋道をたてて考えてみる、まちがいを見つける、まちがいを修正する
 もう一度やってみる、・・・
 この思考のサイクルって、大切にしたいですね。

 ごはん 豚じゃが キュウリとわかめの酢の物 牛乳

花丸 つながり


 「6年生を送る会まで あと10日」
  
 5年生の廊下にカウントダウンが貼ってありました。
 6年生を送る会を成功させるために、1人1人ががんばることを
 掲示してありました。

 また、6年生からは、修学旅行のことを知ってもらおうと
 「修学旅行で学んだこと」を新聞にして、5年生に紹介していました。
    

 コロナ禍で、最高学年としての活躍の場が、少なかった6年生ですが、自分たちが卒業しても
 この木津川台小学校を引き継いでいってほしいという熱い思い、そして、それをしっかりと
受け止めている5年生。送る会までの準備をしっかりと、着々と進めてくれています。
 「つながり」を 強く感じました。ありがとう6年生。頼むよ5年生!

 ごはん 鮭の塩麹焼き ひきないり ざくざく 牛乳
 今日は、食育の日。  福島県の郷土料理メニューでした。 

できてきた できてきた

 各学年、3学期の図工科の計画では、版画を学習します。
 どの学年も、だんだんと完成に近づいています。

  
 2年生 紙版画
 動きがうまく表現できていますね。画面いっぱいに世界が広がっています。
 目玉の貼付位置を工夫するだけでも、いろいろな表情が出てきます。
 ステンシルや一版多色刷りに取り組んでいる学年もあります。
 いい作品が、できてきた できてきた。(^_^)

 ごはん 鶏肉の七味焼き 豚汁 牛乳