校長室より。。。

2021年11月の記事一覧

花丸 特産物を知ろう

 3年生が、総合的な学習の時間で、「木津川市の特産物を知ろう」という学習を進めています。
 今日は、梅谷大根の収穫をさせていただきました。
   
 青々と繁った葉、大根の感触、収穫の喜び。。。。すべていい経験です。
 コロナ禍で、なかなか外にいけなかったけど、今日は、すばらしい体験を
 させていただきました。ありがとうございました。
 次は、大根についてのお話をしていただく予定です。
 自分たちの住む木津川市の特産物。じまんできますね。

 ごはん 鮭の塩焼き 大豆とひじきの炊いたん みぞれのおすまし 牛乳
 今日11月24日は、「和食の日」とされています。(和食文化国民会議)
 和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。
 これまで受け継いできた和食の伝統を、後世にまでつなげていきたいですね。

星 神秘

 宇宙って、なんでしょう?
 どこまでひろがっているのでしょう?
 地球という星に自分がいるんだ。。。
 いろいろと宇宙に思いを巡らせることがあります。

 先日の月食は、ご覧になられたでしょうか。
   
 天気もよく、とてもきれいでしたね。
 科学の力で、現代では、地球の影が映っていると理解できますが、
 大昔の時代は、きっと呪術にも使われていたとおもいます。

 これからも 双子座流星群なども見られるとのこと。
 寒いけれど、夜空を見上げ、思いを馳せる、余裕のある時間を
 作り出せたらいいなと思います。
ごはん 鶏肉の胡麻煮 キャベツと小松菜のおかか和え 牛乳

晴れ 地域の中で

 今日は、木津二中の生徒会のみなさんと、本校児童会がいっしょに
あいさつ運動に取り組みました。
  
 たくさんのあいさつのシャワーを浴びながら校門を入ってくる
子どもたち。ちょっと照れくさそうでしたが、元気にあいさつを
返していました。
 あいさつは、心の贈り物です。 
 難しくないコミュニケーションツールです。
 地域の中で、お互いにみんなが自然にあいさつができる
環境を、広げていきたいですね。

 ごはん ニコニコ秋野菜カレー フルーツナタデココ 牛乳

汗・焦る 自分に勝つ

 11月30日の持久走記録会に向けて、体育の時間に練習を重ねています。
今日は、高学年のコース試走でした。
   
 秋空の下、自分のペースで、一生懸命走る姿。輝いていました。
 「自分に勝つ」ですね。

 また、今日は、来年度入学予定児童就学前健康診断がありました。
 4月入学に向けて、いろいろと準備いただくことになると思いますが、
 まずは、体の準備ですね。
 4月、待ってますよぉ~。
 
 
 ごはん ちくわの磯辺揚げ 秋野菜の味噌汁 牛乳

バス 見たり聞いたり

 3年生が、校外学習に行ってきました。
 「校長先生も連れてって!」「あかーーーん」
 「先生のお弁当は?」「ないーーー!」
 お約束の会話のあと、見送りました。
  
 京都府警察本部と、青少年科学センターに行ってきました。
  
 
 
学校では、委員会活動
 図書のしおりを作ったり、廊下を走るとあぶないよという動画を撮ったり
 学校のみんなのために、みんなが楽しめるような取組を考えてくれています。
 すごい。よろしくね!
  
 
 小型パン ナポリタン カミカミ海藻サラダ 牛乳

情報処理・パソコン 楽しみながらスキルアップ

 今日の「COMトレ」(コンピュータトレーニング)は、言葉作り遊び。

 ひらがなが書いてある画面上の付箋を移動して、言葉作りをします。
  
 1年生も楽しく学習していました。
 このスキルは、今後もいろいろなタブレットでの学習に役立ちます。
 少しずつスキルアップ!

 ごはん 豆腐の生姜煮 変わりごま和え 牛乳

虫眼鏡 ふしぎだね かわいいね

 今日は、1年生が校外学習。
 水族館と鉄道博物館にいってきました。
 いってきまーす。きちんと並んで乗車です。
    
 海の生き物にたくさん会えたかな。
 トーマスにも会えたね。\(^o^)/
 
 海はとっても神秘的ですね。たくさんの生き物を育んでいます。
 人類の祖先は、海の中で生まれ進化してきました。
 海水の成分と血液の成分はほぼ同じです。陸で生活するようになった
 人間は、海水と同じ成分を体に取り込み、生をつないでいます。
 不思議ですね。
 たくさんの種類の生き物が生きている海。ずっとずっときれいに
 大切に守っていきたいです。

 麦ごはん 豚じゃが 茎ワカメの炒め煮 牛乳

ひらめき 猿はやっぱり好きなんだ

 昨日、3年生が柿農家さんの見学に行きました。
  
  
 秋 満喫ですね。
 子どもたちの感想を読んでいると、やっぱり猿に食べられてしまうのが
 苦労されているところだそうです。
 やっぱり猿は柿が好きなんですね。カニさんは いましたか?
 
 ※昼休み、鞄をもって出かけようとすると、廊下にいた高学年の子が、
 「あ~ 校長先生!」
 私「いってきまーす」
 児「いってらっしゃい。あなた、夜9時までには帰ってくるのよ。」
 私「 ?絵文字:重要
 私「はーい、今日の晩ご飯は何ぃ?」
 児「今日は、ハンバーグ!」
 私「やったぁー いってきまーす」

 こんな 他愛もない会話が大好きです。。。絵文字:良くできました OK
  
 ミルクパン チキンとポテトのハーブ炒め 白菜のクリームスープ 牛乳

花丸 えらいこっちゃ

 今日は、3年生が、柿農家さんにお話を聞きに行きました。
柿づくりも盛んな木津川市。自分たちの住んでいる市がどんな特徴を持っているのかを知ることは、大きな意味がありますね。

 密を避けるために学級ごとに時間差をつけて学習に行ったのですが、後半の学級が給食準備時間になっても帰ってきません。あと10分ほど時間がかかるとのこと。。。
えらいこっちゃ!!
 担任外の教師で、準備をしておこうと、教室に行くと準備バッチリ。
隣のクラスのみんなで、準備をしてくれていました。
 
 素晴らしい。いいね。あたたかい雰囲気。
 こんな子どもたちをみて、とても心が温かくなりました。安心しました。

 鶏ゴボウごはん 鯵の塩焼き アオサの味噌汁 牛乳

ノート・レポート お話週間

 今日から、子どもたち1人1人と、担任が話をするお話週間が始まりました。
普段、思っていること、気になることなど、うまく話してくれるといいなあと思います。
 担任からは、その子のよい所をしっかり認めたり、励ましたりする、また、相談内容によっては、アドバイスをするなどの有意義な意味のある時間にしたいですね。

 
 
 ごはん きのこソースハンバーグ コンソメスープ 牛乳