校長室より。。。

2021年3月の記事一覧

晴れ 少し早かった...


 今日は、とても暖かく、春を感じる日中でした。
 先日、畑を耕していると、コロンとトノサマガエルが出てきました。
 何事かと、目をパチクリ。。。
 冬眠中なのに、起こしてしまったようです。
 「啓蟄」は、5日(金)でした。ちょっと早かった。ごめんなさい。

 あっという間に2月が去り、3月となりました。6年生は卒業の空気が漂い始めています。小学校6年間をどんな風に感じているのでしょうね。
 大人になるまでに、たくさんの経験(よいことも、つらいことも)を積んで心を太く、たくましく生きていってほしいと思います。

 よく笑う人は よく泣いた人

 よく大丈夫という人は よく無理をする人

 よく強がる人は、 よく我慢する人

 幸せな人は 辛さを知っているから 優しくなれる
 強くなれる

 今は「幸」せになる途中だから 「辛」い

 この「辛」い気持ちに
 幸せになれる「一」の欠片を

 足していく旅が 人生なのである。

(作者不明)
 (ネット上で、ちょっといいなと思った言葉をメモしています。)

 ごはん 鶏肉の味噌風味焼き たぬき汁 イチゴ 牛乳