木津川市立木津川台小学校ホームページへようこそ
校長室より。。。
2024年11月の記事一覧
みのり新聞完成!
みのり学級のみんなが、日頃の学習について新聞にまとめました。
児童昇降口に掲載しています。タイトルは「輝け!みのり!」です。
相楽地方教育美術展に出展した個性豊かなドレスを紹介しました。
給食風景も記事にしています。みんなの思いや頑張りが良く表れています。
実際のドレスはみのり学級前に飾っています♪
こんな風に作りたい!のイメージ通りに仕上がるよう、
飾りや色使いを工夫しました。
今日の献立 鶏ごぼうごはん 和風きのこハンバーグ キャベツの味噌汁 牛乳 でした
学習動画コンテンツ始めます
上記の「ログイン」で保護者用ログインIDおよびパスワードを入力してください。
下のメニューの「グループスペース」内に学習動画があります。
警報発令時・震度5弱以上の地震対応
気象警報発令時の登下校
震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について
下記の文書をご確認ください。
R7地震対応について(保護者文書).pdf
木津川市子育て支援サイト
お知らせ
ログインは右上のログインからお入りください
お知らせ
さくら連絡網 利用マニュアル
木津川台小マスコット
児童会で全校児童に募集し、6年生の子が考えてくれたマスコットに決まりました。
木津(きづ)笑心(にこ) ちゃんです。
新バージョンも お目見えです。

よろしくね。
いろいろなところに登場する予定です。
いっぱい見つけてね。
学びのコンテンツ紹介
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
NHK for school(NHK)
スマートレクチャーわくわく算数(啓林館)
ソプラノリコーダー授業(YAMAHA)
カウンタ
9
8
5
6
7
7
コロナの3つの顔を知ろう~日本赤十字社~
コロナの3つの顔を知ろう
~日本赤十字社 動画~
新型コロナウィルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について
※お子様並びに同居のご家族がPCR検査等を受検されることとなった場合は、速やかに学校までご連絡ください。また、その際は登校を控えていただくようご協力をお願いします。
詳細につきましては、下記配布文書(R4年4月6日配布)をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf
お知らせ
携帯・スマートフォンからもご覧いただけます。
以下のQRコードをご利用ください。