校長室より。。。

2023年12月の記事一覧

エシカル消費って・・・?


  4年生が、環境についての学習に取り組んでいます。
  今日は相楽消費生活センター、木津川市まち美化推進課から、
  ゲストティーチャーの方をお招きして、「環境に優しい生活について」学びました。
       
   ものを買うときに、「安いから」「ほしいから」という理由だけで選ぶのでは
  なく、「どこで作られているのかな?」「これを買うことで、作ってくれた人の
  生活は、豊かになるのかな」「地球に負担をかけてないかな」など、考えることが「エシカル消費」なんです。「エシカル」とは「倫理的・道徳的」と言う意味がある
 そうです。

  その後、グループ毎に「こんだて作り」を通して、地産地消について、食材を得
 るためにかかるエネルギーについて等、学びを深めました。
  ご指導いただいたゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。