校長室より。。。

2023年4月の記事一覧

会議・研修 何ができるのかしら!


 昨日の、4年生の算数・・・
 三枚の折り紙を、ほそ長く折り、「何か」を作っていました。
 割り箸もありました・・。
 何ができるのかな??

  正解は「おうぎ」でした!

 「角の大きさ」の学習です。角の大きさを「回転の大きさ」として、とらえやすくするための工夫ですね。算数的活動を通してわかりやすい!につなげています。

   
   4月12日のこんだて  ごはん 肉じゃが キュウリとワカメの酢の物 牛乳


  
   4月13日のこんだて ワカメごはん 豚肉の生姜炒め キャベツの味噌汁
              いちごのお祝いゼリー
      入学・進級お祝い献立でした