校長室より。。。

2023年3月の記事一覧

花丸 未来を託すよ

 3年生は社会科で木津川市のことについて学習しています。
大根や柿、町の様子など調べてきました。
 今日は、市役所学研企画課の方にゲストティーチャーとして
お越しいただき、木津川市のことについて教えていただきました。
  
自分たちが住む木津川市。まとめとして、木津川市を住みよい町に
するためにどんなことができるか考えていました。
実現できるといいね。 未来は託したよ(^^)/
  いつもすごいと感心します。
 
 ~~~~~~~~~~~~~
 中学校の授業 体験!!
 6年生は、卒業まであと6日の登校となりました。
中学校という次のステップが目前です。不安や期待もいっぱいだと思います。
中1ギャップとも言われています。平坦な感じで進学するのもよいのかも
しれませんが、私は、少しのハードルを越える方が成長できるのではとも思っています。
 今日は、小学校と中学校の連携の一つとして
木津第二中学校の英語の先生に来ていただき、実際に英語の授業を
していただきました。ALL ENGLISH! 楽しいアクティビティも
織り交ぜ、楽しい雰囲気の中で学んでいました。大丈夫だよ。きっと。
 
卒業式練習も 凜 とした空気の中で進んでいます。

 
~~~~~~~~~~~~~
つぼみスクール
 
 4年生女子対象に
 つぼみスクールとして、体の変化や適正な下着等
について、下着メーカーさんに来校いただき、お話をききました。
 自分の体や心のこと、第二次性徴のことなどこれからたくさん
心配になったり、悩んだりすることがあるかもしれません。
 正しい知識をきちんと教えてあげることが大切だと感じました。
 
 バターパン フライドチキン レンズ豆のスープ 牛乳