子どもたちの様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年生 1年生を連れて学校たんけん 投稿日時 : 2018/05/17 管理者 2年生が1年生を連れて学校のいろいろな場所をたんけんしました。校長室や職員室、保健室などにも行きました。2年生は、また少しお兄さん、お姉さんとなり、1年生は、学校のことがより分かって安心して過ごせることと思います。 シュークリームさんによる読み聞かせ 投稿日時 : 2018/05/16 管理者 今年度も本校のボランティア「シュークリーム」さんによる読み聞かせが、始まりました。子どもたちは、熱心に聞き入ったり、時には笑ったりして本に親しみました。州見台小学校にまた本が大好きな児童が増えました。保護者の方の見学も受け入れています。お気軽にご参観下さい。 3年生校区たんけん 投稿日時 : 2018/05/15 管理者 今日のたんけんは、3,4,5,6丁目です。途中で、州見台校園の山に登ったり、バス停を発見したり、まちのいろいろな工夫を発見できました。 どんぐりさんによる手話教室 投稿日時 : 2018/05/14 管理者 ボランティアサークル「手話サークル どんぐり」さんによるミニ手話教室がありました。今回は、校歌を手話で教えてもらいました。手話に楽しく親しみ、手話の大切さについても学んでいけます。 園の先生が来て下さいました。 投稿日時 : 2018/05/14 管理者 今日は園の先生が1年生の授業を見に来て下さいました。1年生は授業でがんばる、かっこいい姿を見せてくれました。 « 235236237238239240241242243 »
2年生 1年生を連れて学校たんけん 投稿日時 : 2018/05/17 管理者 2年生が1年生を連れて学校のいろいろな場所をたんけんしました。校長室や職員室、保健室などにも行きました。2年生は、また少しお兄さん、お姉さんとなり、1年生は、学校のことがより分かって安心して過ごせることと思います。
シュークリームさんによる読み聞かせ 投稿日時 : 2018/05/16 管理者 今年度も本校のボランティア「シュークリーム」さんによる読み聞かせが、始まりました。子どもたちは、熱心に聞き入ったり、時には笑ったりして本に親しみました。州見台小学校にまた本が大好きな児童が増えました。保護者の方の見学も受け入れています。お気軽にご参観下さい。
どんぐりさんによる手話教室 投稿日時 : 2018/05/14 管理者 ボランティアサークル「手話サークル どんぐり」さんによるミニ手話教室がありました。今回は、校歌を手話で教えてもらいました。手話に楽しく親しみ、手話の大切さについても学んでいけます。