木津川市立州見台小学校
今日は、中秋の名月…
教室では一足先に、名月が昇っています。また、9月21日から9月30日までの10日間は、『秋の全国交通安全運動』です。
スローガンは『上がる手を 守るやさしさ 京のみち』です。
日の入りが早くなってきています。
安全に十分気を付けて、交通事故ゼロを目指しましょう。
9月21日(火)州見台7、8丁目自治会より、図書の寄贈がありました。300冊ほどの貴重な本をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
また、子どもたちの元気な声で朝が始められます!
夏休みの成果である“宿題”を提出しています。
密を避けて、ワークスペースに提出しているクラスもあります…
本当は夏休みの出来事をいっぱい話したいのに、感染防止のため遠慮しながらの会話です。
始業式では、オリンピックの話題と併せて、何よりも大切な命(自分の命、自分の大切な人の命)
を守るために、一人一人が気をつけて、元気に、無事にこの2学期を乗り切るよう訴えました。
子どもたち全員の学校生活を止めないために、どうぞ感染防止にご協力ください。