校長室より。。。

2022年4月の記事一覧

花丸 活動からの学び


 毎週木曜日、生活・環境委員会の子どもたちが、交代で
朝のあいさつ運動を続けてくれています。
 「おはようございまぁーす!」
今日も、とても元気なあいさついっぱいの校門でした。
 
 また、飼育・園芸委員会の子どもたちは、プランターの花の水やりや
 手入れを頑張ってくれています。
 
 いろいろな活動の中で、新しい発見や気づきがあり、少しずつ
心が育っていくのだろうなあと感じました。
みんな一生懸命ですよ。すばらしい!!
  
5年生は、連休あけに林間学習を行います。
現地での活動の準備に一生懸命です。とても楽しそうにダンス練習をしたり、
しおりを書いたり、レクリエーションの準備などに取り組んでいます。
 
 
 八重桜、はなみずき。咲き始めのつつじ、さつき。。。今、構内は、花盛り。
観察池のさくらの絨毯も見事ですよ。

 ゆかりごはん キャベツ入り米粉のミンチカツ 具たくさん味噌汁 牛乳