校長室より。。。

2022年1月の記事一覧

学校 3学期 始動

 「おはようございまーす!」
 「明けましておめでとうございますー。」
 3学期始業式の朝、子どもたちの元気なあいさつが響きました。
 学校には、やはり、子どもたちの姿、声、笑顔が似合います。
 

 新しい年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 始業式では、目標をしっかり立てることについて話をしました。
 学校だよりにも書きましたが、目標を明確にすることは、自分自身を
見つめ直すことにもなります。
 
 また、目標を立てるということで終わらず、目標を達成するためには
 何をするのかというところまで考えてみようと話しました。
 「時間を守る」という目標。じゃあ、そのためにどう行動するのか。
 「漢字をマスターする」 じゃあ、具体的に何を続けるのか。
 「忘れ物をしない」 じゃあ、そのために必要なことは? と、具体的に
 行動まで考えてほしいですね。
  
  
 ※各クラスでは、3学期のめあてを考えたり、係の役割を決めたり、席替えを
したりと、気持ちを新たに始動していました。
 
 未来の自分は、今の積み重ねでできていきます。今を大切にしながら
努力、楽しみ、幸せ、リラックス、運動、集中、悩み、解決。。。を積みあげていって
 ほしいと思います。いろいろな経験を重ね、心が広くて深く、優しく 強く、健康で、魅力ある大人の「元」を大きく育てて欲しいです。