校長室より。。。

2021年1月の記事一覧

視聴覚 給食感謝の集いビデオメイキング


 2月1日(月)に給食感謝の集いを計画しています。
 給食が口に入るまでには、農家の方や運搬の方、調理の方、給食委員会の子どもたち。。。。数え切れないくらいたくさんの方々の動きがあります。
いただく命にも感謝する心も大切にしたいですね。

 全校が集まることができないので、動画を撮影して、各教室で視聴します。
今日は、その動画メイキングを行いました。
  
 私が、小・中学生の時、なぜか給食がなく、毎日お弁当でした。ミルク給食といって、牛乳だけでした。早飲み競争で、よく鼻から牛乳を出していました。
 アルミの弁当箱でしたので、お汁がこぼれて、教科書がよれよれで、醤油のよい香りに包まれることもしばしば。フタにお茶を入れて飲むのが流行っていました。教員になって、初めて給食を食べ、感動したことを ふと思い出しました。

 ごはん 鯵のネギあんかけ 大根の味噌汁 牛乳