校長室より。。。

2020年7月の記事一覧

ノート・レポート ドラえもん


 新型コロナウイルスの感染者数がじわじわと増加しているのが気になります。
子どもたちも、毎日いい笑顔で過ごしていますが、心の奥には不安な気持ちがきっとあるでしょう。ずっと不安な気持ちがあるのは、しんどいことですね。

 
 4/29の朝日新聞の一面広告です。

 きみがおうちにいてくれたから。
 ちゃんと手を洗ってくれたから。
 家族を想ってくれたから。
 ともだちと支え合ってくれたから。
 やさしい気持ちでいてくれたから。
 病気の人を助けてくれたから。
 みんなのために働いてくれたから。
 未来をあきらめないでいてくれたから。
だいじょうぶ。未来は元気だよ。 

少し、話題になった広告ですね。

今日は、第1給食センターの栄養教諭の先生に給食の様子をみてもらい、センターの写真も見せていただきました。
 人が何人もはいれそうなお鍋の写真にみんなびっくり。
 いつもたべている給食が届くまでに、いろいろな人が関わってくれていること。少しずつ自分の中に感謝の気持ちとして積み上がっていけばいいなと思いました。
  
 いろいろな気持ちを込めて、「いただきます。」
 
 ごはん すき焼き風煮 きゅうりとわかめの酢の物