校長室より。。。

2020年7月の記事一覧

晴れ なるほどね。。。


 梅雨明けを思わせるような強い日差しになってきました。
 蒸し暑い日が続きます。
 少し活動するだけで、汗でマスクが顔に張り付いたり、濡れてしまいます。
 登下校時、人との距離を保って、マスクをはずすなど、子どもたち自身で調整できている子もいます。熱中症にも注意が必要です。。。。

 
 子どもたちの視力検査が終了しました。
 このマークは、世界共通で、「ランドルト環」というそうです。

 視力検査で、「なるほど~!」と、子どもの感性に驚かされたことがあります。
 以前、未就学のお子さんの視力検査を見ていたときのこと、
 「どこが あいているかなぁー?」という検査時の問いかけに
 その子は、「真ん中ぁー」
 たしかに、そのとおりです。

 純粋なすばらしい子どもの感性、わかる説明がいかに大切か、わかるとできるのちがい、経験の積み重ね、教師の思い込み。。。
 いろいろなことに気づいて、はっとした記憶があります。

 授業でも同じですね。

  ごはん 八宝菜 野菜のチヂミ