校長室より。。。

2020年9月の記事一覧

理科・実験 秋らしく


 朝晩少し秋らしくなって、虫の声もだんだんと大きくなってきました。
 校庭の茂みには、秋の虫たちがいっぱい。キノコももこもこ生えていました。

 
 しいたけを買ってきて、黒い色紙の上にそっと置き、コップをかぶせて一晩置いておくと胞子紋が取れます。渇かすとこすっても取れなくなります。楽しいですよ。
 目に見えないほどの一つ一つの胞子から菌糸が伸びて、増えて、しいたけになっていくのですね。
 味噌や、納豆、パン、ヨーグルト。。。私たちが共存している菌がたくさんいます。
いろいろと研究してみると面白そうですね。

 ごはん 親子丼の具 キュウリのわかめの酢の物 牛乳