校長室より。。。

2020年6月の記事一覧

学校 校章


 学校の校章には、いろいろな思いが込められています。
 木津川台小学校の校章にはどんな意味があるのだろうと、調べてみました。
 
 「木の字」(白い部分)
  子どもたちが和やかに学び、豊かな心情・英知・体力を育みながら、やがて優しさと雄々しさをもつ大樹のように、たくましく育ってほしいという願いを表しています。

 「川の字」(黒い部分)
 永久の清流木津川、輝かしい未来の街を表しています。

 たくさんの方々の思いがつまった校章です。心に刻んでおきたいと感じました。

 あじさいが綺麗です。


ごはん プルコギ はるさめスープ