日誌

2018年3月の記事一覧

修了式がありました

本日修了式が行われ、児童が各学年の課程を修了することができました。
一人一人が1年間の成長をふり返り、大きな喜びを味わうことができました。

 修了証書授与(各学年代表1名)のあと、校長先生からの話が
ありました。
 1あいさつがよくなったこと 2だまってそうじをする
ことができるようになったこと(もくもく掃除)などを褒めていただき
ました。また、春休みの生活において、規則正しい生活をし、
安全に気をつけて過ごすように話されました。
 

 次に、生徒指導主任から
 1 交通安全に気をつけ、本を読みながら歩いたり
  道路で遊んだりしないこと
 2 「いかのおすし」を守り、出かける時は「行き先・時間」を
   お家の人に伝えること
 3 よくない遊びをしないこと(落書き・火遊びなど)
 4 校区外に子どもだけで出かけて遊ぶことはしないこと
  (お金をもってゲームセンター等に行かないこと)
 等の話がありました。
 
 

 1年間子どもたちは大きく成長しました。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力があってこその成長です。
改めて心より感謝いたします。
 1年間、本当にありがとうございました。