日誌

2020年10月の記事一覧

グループ 体育参観まで4日


 今日も体育参観に向けて、各学年徒競走や団体競技の練習に
励んでいました!
 今回は、練習以外のことをお知らせしたいと思います。
 新型コロナウィルス感染拡大防止対策を考えています。
その一つに児童席があります。
例年ならば児童イスを運動場に運んで、テントの下に詰めて座っていました。
今年は、涼しい時期でもあり、校舎側にある階段席を使用します。
横にお友だちと詰めすぎないよう、十分間隔を空けるために、
チョークで座る場所を一人一人区切っています。


1年生は座る場所の確認をしました絵文字:会議

体育参観まであと6日!


 今週の土曜日に、いよいよ体育参観!
ネーミングは、「~笑顔の花をさかせよう~木津川台スポーツフェスin2020」
 いつもの「運動会」というネーミングではないので、言い慣れないです(^_^;)

 子どもたちは本番に向けて準備や練習をしています。
 4年生の練習を見ると、テンポの良い踊りたくなる曲が♪
 次に、大きな大きなバトンが登場!
 子どもよりも大きいです!
 踊りとビッグバトンをどう使って競技するのか
 乞うご期待!!

鉛筆 体の動きを考えて絵を描こう!


 2年生は図工の絵を描くのに一工夫!
体育参観に向けて取り組んでいることを
一つ選びます。
 「動き」を強調するために、
体のパーツ毎の絵を組み合わせて、
自分の動きを決めていきます。
 走っている動き
 飛び跳ねている動き
 大玉を転がしている動き などなど

「先生、走ってるポーズとって~!」
と、モデル頼まれるくらい
子どもたちは体の動かし方を考えながら
デザインを決めていました絵文字:良くできました OK
完成が楽しみです絵文字:良くできました OK



 大きくバンザイ!!

了解 避難経路を確認しよう!


 万が一、学校内で火事が起きたときはどうすればよいのか。
子どもたちは避難訓練を通して、実際に起きたことを想定して
訓練をします。

 今回は、火事を想定。
「お・は・し・も」を守り、
ハンカチや布で口を押さえて、
速やかに避難経路から運動場へ向かいます。

 この時間、前後半に分けて3学年ずつ実施。
前後半ともに素早く静かに避難することができました。
 
 万が一のことを想定して動けるように備えていきたいと思います。


避難訓練が終わってから
6年生が自主的に
昇降口に上がった砂を
全クラス分きれいにしてくれました絵文字:重要
全校のためにありがとう絵文字:良くできました OK

秋みつけ~1年~


 1年生も秋みつけに出かけました。
学校近くにある『どんぐり公園』まで
みんなで並んで歩いて行きます。

 公園で活動のルールを確認していざ秋探し!
 子どもたちは次から次へと
いろいろな形や大きさの葉やどんぐりを見つけました。
見つけたものをにこにこの笑顔で紹介してくれる子がたくさん!

その時、「先生、ぼくの足にひっつき虫がたくさん付いたぁぁ。。。」
という子もいました!(それも秋のものですね。)

遠足 秋みつけ


 2年生の生活科「秋みつけ」をしに校区探検行きました。
普段歩いている道も、秋みつけをしながら歩くと
子どもたちはたくさんのものをみつけます!
 エノコログサ
 黄色に色づいたイチョウの葉や銀杏 などなど

 また、校区を歩くので、新しくできるコンビニや
薬局などの位置を確認しました。

 最後には、木津川台公園で遊びました。
 トンボを追いかけ、キノコをみつけ、
 高台から見える木津川台小校区の素敵な景色に見とれ
 満喫した時間を子どもたちは過ごすことができました!

 明日はどんな秋をみつけられるかな絵文字:良くできました OK


陸橋の上は良い眺め

緑色のどんぐりを見つけたよ♪

遠くまで見える!!

修学旅行を振り返る


 6年生が修学旅行(日帰り)に行って、1週間以上が経ちました。
今、教室では修学旅行の振り返りをしています。
 自分たちの思い出、勉強になったことなどを新聞にしてまとめています。
文章にすることで頭の中で体験したことを整理し、自分のことを振り返ることが
できます。

 授業でも同じですが、その時間に学習したことをそのままで終わるのではなく、
その時間で学んでことを見つめ直します。
(新しく学んでこと、友達からの気づきなど、次に学びたいことなど)
そうすることで学習したことが自分事になります絵文字:会議

 修学旅行を振り返ることで、
とっても意味のあるものになっていきます絵文字:良くできました OK

一番の思い出を聞くと
「かわらけ投げをしすぎたこと。。。」


地図帳を見て、位置確認!

芸術の秋(3年生)


 3年生の教室でも芸術の秋
「木登りモモ太の話」というお話をもとに
子どもたちは絵を描いています。

 木登りが得意な黒猫モモ太と飼い主との
不思議なお話しです。

 まずは、メインとなる木を大きく描きます!
 次に、色を混ぜ合わせて木の色を作ります!
 そして、木の表面と丸みを表現するために塗り方を工夫!

 まだ途中ですが、完成に向けてがんばっています絵文字:良くできました OK

鉛筆 芸術の秋です。


 今日は一段と寒い日でした。
教室では、絵を描くのに取り組んでいる
ところが多いです。
 芸術の秋を授業から感じます。

 5年生は、一点透視図法という技法で
校舎内を描いています。
 遠近法を出す描き方で、子どもたちが
描きたい場所を選び、一生懸命描いていました。

 驚いたことは、どの子の作品もしっかりと
遠近感を出していることです絵文字:良くできました OK
 子どもたちは、コツを掴めばどんどん
描き進めていきます!すごい集中力!
 絵の手前に花を描く工夫も!

色の塗り方もがんばっています絵文字:音楽

体育参観に向けて!


 今月末には、本校で体育参観があります。
すでに学校便りや案内プリント(10月7日配布)を通して、
知っていただいていると思います。

 学校内では、体育参観に向けて少しずつ動き出し始めています。
各学年では、競技の練習が始まっています。
昇降口には、体育参観の名前が決まったことを告げる
巨大ポスターが貼られていました。

「~笑顔の花を咲かせよう!~
木津川台スポーツフェスティバルin2020」
 
6年生の子どたちが考え、全校みんなで決めた素敵なネーミング!
このネーミングのもと、みんなで素敵な笑顔の花を咲かせたいですね絵文字:良くできました OK