日誌

2019年7月の記事一覧

1学期 ありがとうございました

今日で1学期が終わりました。

 終業式

○校長先生のお話

「自分の思い通りにならないことがあって失敗しても、努力すれば、苦手なこともできるようになる。」

1学期のことをふり返り、2学期に向けてがんばることをみんなで考えました。

生徒指導担当のお話

夏休みの過ごし方を3つ

①校区外に子どもたちだけで行かないこと

②危険な遊びをしないこと(エアーガン、火遊びなど)

③不審者に気をつけること(いかのおすし)

最近話題になっている「ヒラヅゲンセイ」という昆虫(見た目が赤く、触ると手が腫れる)など、危ない昆虫に気をつけること

 

 環境省ホームページには、その他の危険な外来生物について紹介されています。 

 https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/a_hiari-shirou.pdf

 以上のことを全校みんなで考えることができました。

 夏休みは38日間もあります。夏休みにしかできない思い出をたくさん作ってほしいです。そして、2学期には、木津川台小学校444名がまた元気に登校するのを待っています!