校長室より。。。

2022年11月の記事一覧

ノート・レポート PTA読み聞かせの時間

 本日より、PTAの方の「読み聞かせ」が始まりました。
コロナ禍で3年間も中断しておりましたが、今回、ボランティアをお願いしたところ、
たくさんの方にご協力いただけることになりました。本当にありがとうございます。
 今日は、読み聞かせ第1回目です。
   
 子どもたちも、熱心に 聞いていました。
 本の世界に浸り、読書の楽しさを味わってほしいと思います。
 知識が増えたり、創造力を養ったり、言葉を知ったり、疑似体験ができたり。。。といいことがいっぱいの読書。
 ちょっとでいいから読書に時間を使えるといいですね。

 ハマると ほんとに 少しの時間でも読みたくなりますね。そんな本との出会いも
 あればいいなあと思います。
  子どもの頃、図書館に並んでいる 怪人二十面相シリーズや、SFシリーズ、怪盗ルパンシリーズ、
 (ルパン三世ではないですよ(^^) など、片っ端から読んだ記憶があります。
 明智小五郎や少年探偵団の活躍にワクワクしていました。宇宙や深海でのドラマにドキドキしていました。
  

 麦ごはん ビリから豚味噌丼の具 中華スープ 牛乳