校長室より。。。

2020年7月の記事一覧

鉛筆 何 やろう


 7月28日は、「な」7、「に」2、「や」8 ろう。
 「なにやろう?」ということで自由研究の日だそうです。

 本来なら、夏休み序盤、どんな自由研究をがんばろうかなと
頭を悩ましている時期ですね。
 
 今年の夏休みは、少し短いけれど、時間を見つけて
自分の興味のあることに没頭してみるのもいいかもしれません。
 
 私の小学生の頃の自由研究は、昆虫採集標本作りが多かったです。
生きている昆虫に防腐剤を注射して、、、、
針で止めて標本にしていました。。。。。。
 今では、かわいそうで、とてもできません。。。

 また、蟻を捕まえて巣を作らせたり、蟻の行列の間に砂糖を盛って
パニックにさせたり、塩は食べるのかと置いてみたり、
種類の違い蟻を巣に入れてみたり。。。。というのもやりました。

 
 ごはん 鯵の唐揚げ 豆腐とわかめの味噌汁