校長室より。。。

2021年2月の記事一覧

花丸 「エモい」

 最近よく、「エモい」という言葉を耳にします。
最初は、意味がわかりませんでした。言葉って面白いですね。
スラングではありますが、「まじ」とか「めっちゃ」とかと同様、
広まって、会話の中で普通に使うようになるのでしょうか。

 目的、時間、場所に応じて、正確に適切な言葉を使うことは
これからの社会で活躍する子どもたちに身につけてほしい大切な
ことだと思います。
 学校生活の中で、正しい日本語を使う経験を積んでほしいと
思います。

 週末の暖かさで、校庭の白梅、紅梅がほぼ満開で、とても綺麗です。
 
 ごはん 豚肉の生姜炒め 豆腐とわかめの味噌汁 牛乳