日誌

2021年3月の記事一覧

木津川ダイアリー(3月1日~5日)


3月1週目の木津川ダイアリーです絵文字:晴れ
今回は6年生を中心に紹介します。


ある6年生の授業の様子です。
実はこの日が最後の体育館体育「跳び箱」
6年生にもなると難しい技もどんどん跳べます絵文字:良くできました OK
一回一回をかみしめて跳んでいました。

3月4日 6年生を送る会

今年は運動場での実施です。
5年生が作った巨大な絵を校舎に飾りました!
見応えバッチリ!


1~5年生がお世話になった6年生に向けて
歌のプレゼント!
どの学年も本当に心のこもった出し物!
6年生の中には泣いている子がいたほどでした絵文字:良くできました OK


最後は6年生!
歌と息ぴったりのダンス!
アンコールの声が巻き起こり、
運動場中が大盛り上がりでした絵文字:良くできました OK

木津川台小学校の子どもたちみんなにとって
思い出に残る送る会になったと思いました!



送る会の次の日
6年生は卒業式の練習を始めました。
最後の日を飾るために、今からがんばっています絵文字:重要