校長室より。。。

2022年1月の記事一覧

虫眼鏡 磁石って


 3年生が磁石の学習をしています。
 磁石ってほんとに不思議ですよね。
 子どもの頃、砂場で砂鉄を取ったり、下敷きの上と下で動かしてみたり、反発しあう感覚を楽しんだり。。。とってもとっても魅力的なモノでした。磁石でカギがしまる筆箱が人気でした。
おもちゃの野球盤には、磁石でカーブを投げることができました。(古いですね。)
 高校の時には、フレミングの法則におおいに悩まされました。(>_<)

 磁石は、身の回りでもいろいろなところで利用されています。モーターなど、ほんとにすごい発明ですよね。リニアモーターカーも、実用に向けて進んでいます。
 3年生では、磁石じゃないものを磁石に変えて、釘などをくっつけていました。
  
 ん?と思った疑問、わぁと感じた不思議。そんな体験をいっぱいして、どうして?なぜ?から、調べよう!と、心が動くと いいな。 と思います。

  ごはん にこにこポークカレー 大根サラダ 牛乳