校長室より。。。

2022年1月の記事一覧

情報処理・パソコン 特別なものでなく

 1人1台タブレットの活用が進んでいます。
 各学級では、自分の考えを交流するのに使ったり、友だちの書いたものにコメントしたり、図工で写真を撮って題材にしたりと、まだまだ効果的な活用が見つけられそうです。
 今後は、海外の学校の子どもたちとつながり、交流できたら面白いなと思っています。
 このタブレットの整備は、国の「GIGAスクール構想」に基づいています。
 木津川市内の小中学校では、各校で「GIGAリーダー」の職員が、ICTのスキルアップや実践の交流を行い、活用のレベルアップを図っています。
 PCやタブレットが、定規や鉛筆と同じように、特別なものではなく、学習道具としてだんだんと定着してきています。
  市内全小中学校の実践交流をしました。

 ごはん じゃがバタキムチ 小松菜の中華和え 牛乳