校長室より。。。

2022年12月の記事一覧

花丸 学期末

 2学期も あと少し
各学年では、まとめや 学級での活動など 大切な時間を過ごしています。
6年生は、卒業アルバムの自分のページづくり
かなり凝っています。楽しみ楽しみ。

1年生は ホールで お楽しみ会。

  3年生はお楽しみ会の出し物をグループで相談中。

  
 2年生は、けん玉やあやとり こままわしなど、名人級の技を競い合っていました。
 ずいぶん上手になったね。
 
 あと2日で2学期が終わります。長い2学期、学習をはじめ行事や取組を通してたくさんの「学び」を進めてきた子どもたちです。自信を持って、次に進んでほしいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~
 校長室の入り口に、「なぞなぞ」を貼っています。1週間で更新です。
「この答え ◎◎ちゃうん?」「えー、わからん。。。」「△□×◆!+?=」と、
扉の向こうで相談している声が聞こえてきます。

 廊下で「あの答え わかったぁ~~」とうれしそうに話してくれる子もいます。
問題のレベルも、難しすぎると気持ちが離れてしまいますし、簡単すぎても楽しくない。ちょっと考えて「わかったぁ~~」という節妙な難易度がいいみたいです。
「わかる喜び」って 大切なんだと改めて感じました。

楽しく脳トレ。楽しくワイワイコミュニケーション。ちょっとでも。。。

 2学期さいごの給食
 コーンピラフ ローストチキン トマトスープ お米のチョコケーキ 牛乳