日誌

2018年6月の記事一覧

全校朝礼(人権)

6月の全校朝礼は、人権について考えることをテーマに開きました。

まずはじめに、校長先生から互いに支え合い、助け合うことについての話を聞きまし

た。次に、各クラスで考えた人権目標を発表しました。どのクラスも事前に話し合い、

みんなで創り上げた人権目標でし
た。

この人権目標は昇降口に貼るので、参観などで来校された際に、ぜひ見てください。

2年 レッツゴー町たんけん

2年生の生活科の学習で、自分たちが住んでいる町にもっと関心をもつために、たくさん

お店へ見学に行きました。そこでは、お店の中を見学させてもらったり、不思議に思った

ことを質問したりしました。また、
この日のためにあいさつや店内でのマナーをしっかりと学

んでおり、みんな立派にできました。


木津川
台小校区の町がもっと好きになれた2年生でした。


6年 プール清掃

毎年恒例、6年生が行うプール清掃。全校みんなに気持ちよくプールに入ってもらうため

に、6年生109名は
プールにこびりついた汚れをたわしでがんばって落としてくれました。


時に
はみんなとはしゃいでこけてしまったけれど、最後までみんなのためにきれいにしてく

れました。この思いを次の人たちに受け継いでもらいたいです。


6年生、ありがとう!