日誌

2019年5月の記事一覧

5年 林間学習

林間学習のスローガンザ・Enjoy 林間 みとめ合い 助け合い ささえ合い 深め合おう」を掲げ、5年生が力を合わせ、やりきりました。


一日目
・・・バスに揺られてクリート月ヶ瀬に到着!そして、早速ウォークラリー!班ごとに地図をながら、茶畑やきれいな小川横目に突き進みました。道中、与えられたクイズを考え、班で協力して全て班が到着しました森の木陰で昼食後、クラフト体験「焼き板」をしました初めての体験でしたが、子どもたちは上手に板を焼いて焦がし、水で冷やしてから磨き、色ペン好きなや文字を書きました。キャンプファイヤーでは火の(校長先生)と火の子たちの点火で始まりゲームや歌、ダンスなど大盛り上がりでした。







二日目
・・・朝早くから起きた子どもたちは、身支度を済ませ、朝食後にフィールドアスレチックで体を動かしました。その後、ごう炊飯でカレーライス作りをしました。火おこし、鍋でたきカレーの具材切りとそれぞれが自分の役割を担ってテキパキと調理しました自分たちで作ったカレーライスはとてもとてもおいしかったです。片付けも手分けしてみんなで動くことができました。



 
二日間を通して、5年生はスローガンに近づき、達成することができたと感じています。これからの5年生のがんばりにも期待しています。