日誌

2020年8月の記事一覧

1学期終業式を終えて


 1学期が今日で終わりました。

 新型コロナウィルス感染防止ため、

 4・5月は休校措置をとり6月からの学校スタート!

 初めての事態で子どもたちも戸惑うことが多かったと思いますが、

 そこは子どもたちのパワーで1学期終業式を迎えることができました絵文字:良くできました OK

 終業式は校内放送です!

 まずは、校長先生のお話

 サイよりもゾウを大切にするすてきなお話でした。
 


 次に、生徒指導部の先生より夏休みの過ごし方についてのお話でした。

 学校便りにその内容を載せていますので、ぜひお家でも確認してみてください絵文字:晴れ


 教室では、子どもたちが真剣に放送を聞いていました絵文字:良くできました OK

 終業式後は、大掃除です。

 教室や廊下にあるゴミを一生懸命掃除しした絵文字:良くできました OK


 2・3校時は、各教室にて夏休みの宿題についてや

 夏休みの過ごし方についてお話しをしました。

 短い夏休みですが、ケガなく元気に過ごし、

 2学期の始業式に登校するのを待っています絵文字:良くできました OK 




みのり教室で穫れたゴーヤ
こんなに大きくなりました!


学校便りにも紹介している詩です。
2学期もはきものを揃えて、心をととのえてがんばりましょう!