校長室より。。。

校長室より。。。

金色と銀色の折り紙って・・・?電気を通すの?

3年生の理科「電気で明かりをつけよう」の学習です。

    

電気を通すもの、通さないものについて学習しています。「金属は、電気を通す」ということは、わかりましたが・・。

「じゃあ、銀色の折り紙、金色の折り紙は?」

「そりゃ、通さないよー。紙だもん」

「でも、ピカピカしてるからなあ」

 

「銀は、アルミニウムなんじゃないの?」

「金は、塗料が塗ってあるんじゃないの?空き缶も、塗料をはがしたら電気を通したやん?」

早速班ごとに銀色、金色の折り紙が電気を通すか試してみました。結果は・・・・(^^♪

自由に意見が出せて、自分の意見を聞いてもらえて、わいわいと実験をしていました。「絶対解決したい!」と熱意、感じました。