日誌

2020年10月の記事一覧

了解 避難経路を確認しよう!


 万が一、学校内で火事が起きたときはどうすればよいのか。
子どもたちは避難訓練を通して、実際に起きたことを想定して
訓練をします。

 今回は、火事を想定。
「お・は・し・も」を守り、
ハンカチや布で口を押さえて、
速やかに避難経路から運動場へ向かいます。

 この時間、前後半に分けて3学年ずつ実施。
前後半ともに素早く静かに避難することができました。
 
 万が一のことを想定して動けるように備えていきたいと思います。


避難訓練が終わってから
6年生が自主的に
昇降口に上がった砂を
全クラス分きれいにしてくれました絵文字:重要
全校のためにありがとう絵文字:良くできました OK