日誌

2020年9月の記事一覧

情報処理・パソコン プログラミングの教材作成


 今年からプログラミング教育が本格的にスタートしました。
そのために授業で使える準備として、下の写真にある
「もののしくみ研究室」という教材があります。
(これを3~6年生が使う予定です。)
 中身は、ロボットを組み立てるブロックやモーター、
LEDライト等が入っています。
 
 みのり学級の子どもたちの協力のもと、
ブロックを組み立ててロボットを作りました。
 
 今後、このロボットを使ってプログラミングの
授業をしていく予定です絵文字:会議 


10体も組み立てました!
中々難しいところもありました絵文字:冷や汗

お目々がキュートなロボットです絵文字:音楽