校長室より。。。

校長室より。。。

! 心を動かす


 退職された元校長先生の言葉
 「今、学校には指導という名の下に形式的でやらせ的な活動が多すぎる。もっと心を動かすための工夫が必要である。」
 
  授業でも、朝礼等でも、少し話が長くなったり、ありきたりの内容だと、子どもたちの集中はすぐに途切れてしまいます。話をするときには、何か、印象に残ることや興味を引きつける「何か」が必要だと思っています。また、短く、端的に話をするように心がけています。
 3分が限度でしょうか。。。

 今月の全校朝礼では、「心のスイッチ」の話をしました。大きなスイッチを作り、職員に背負ってもらって、ガチャンと電源を入れました。
 今年は、○○のスイッチシリーズで、いろいろなことを子どもたちに働きかけようと思っています。

ごはん 青椒肉絲 中華風卵のコーンスープ 牛乳