日誌

学校のようす

1学期終業式

7月20日、今年度の第1学期終業式がありました。

校長先生から「ハイタッチあいさつ」を1学期間がんばったこと、失敗は次につながる

第一歩であり、目標や夢を持ってがんばってほしいことを聞きました。

養護教諭の前田先生からは、夏休みもテレビやゲーム、インターネットなどのやりす

ぎにならないこと、規則正しい生活を続けることを聞きました。

最後に、生徒指導主任である朝日先生からは、夏休みにやってはいけない失敗2つ

教わりました。1つ目は、犯罪につながること。
2つ目は、命に関わる危険なことです。

どの話も子どもたちは一生懸命聞いていました。


子どもたちにとって、夏休みは楽しいことばかりですが、そんな中でも規則正しく生活

を送り、学習をすることがとても大切です。2学期にまた、木津川台小全児童が元気

に笑顔で登校するのを全教職員で楽しみにしています。