日誌

学校のようす

雪 けいはんな エコシティの見学

雪もちらつくほど寒い中ですが、4年生は環境問題の学習で
けいはんなエコシティ(e2未来スクエア)の見学へ行きました。
地球温暖化についての話を聞かせて頂き、その後発電の実験や電気自動車の充電体験・乗車体験、
そして13階の窓から周辺の景色を一望させて頂くことができました。



今回の学習を通して、エネルギーとエコの二つのことについてたくさん知ってもらえたと思います。
これからは、自分が生きる将来の環境のことも考えて生活してみてくださいね!

非行防止教室

警察の方にきていただき5年生において「非行防止教室」を行いました。

社会には人として守らなければならないルール(法律)・
マナー(習慣)・モラル(道徳)があること。行動する前に
よく考えることなど身近なことから善悪を正しく理解し、
正しい行動ができるように勉強をしました。

校内書き初め展

今日から校内書き初め展を行っています。

明日は土曜活用授業があり、3、4校時は授業参観になっています。
子どもたちが一生懸命に書いた書もあわせて是非ごらんください。

半日入学がありました

半日入学(入学説明会)がありました。

来入児のために1年生が歌とダンスを発表しました。
一つ上の先輩としてのすばらしい発表でした。

その後、5年生が一緒に折り紙をおったり、読み聞かせをしたりと
来入児のためにお兄さん・お姉さんとして活躍しました。
5年生は、リーダーとしてよく頑張りました。