日誌

学校のようす

大根を収穫しました

3年生の総合的な学習の時間において大根の学習をしました。
大根畑に出向き、農家の方から、大根の抜き方等を教えてもらいました。

教室ではできない貴重な学習をすることができました。
農家の方々にはお世話になりありがとうございました。

登校班長会がありました

始業式の後、登校班長会がありました。

登校するときに、「1年生のスピードに合わせているか」
「他の班と混ざってしまっていないか」「歩いている時に間があいていないか」
など、安全に登校できているかどうかの話がありました。
また、ポケットに手を入れずに手袋などをすることや
安全帽をしっかりとかぶること(特に高学年)についても
話がありました。みんなで安全に登校できるようにしましょう。
【追記】
3学期より集合時刻・出発時刻の5分差をやめ、
出発時刻のみに統一することにしました。
出発時刻に遅れないように集まって出発しましょう。

第3学期始業式がありました

第3学期始業式がありました。

校長先生からは、桐生選手のエピソードから、
一つずつ目標を決めてチャレンジし達成することが大事であること。
3学期には、「あいさつをすること」「学習において発表すること」
をがんばってほしいということを話されました。
みなさん目標をもってがんばりましょう!